ハナシタラ.COM日記

占いについて

2023-05-31

愚痴聞き・話し相手サービスのハナシタラ.comです。
ハナシタラ.comの占いは傾聴と占いを合わせた占いです。
<占いについて>
1.ハナシタラ.COMの占い師は大手占い会社の所属していた鑑定歴の長い占い師が所属しています。傾聴力はもちろん占いはプロです。
あなたのお悩みも実力派占い師が鑑定します。

2.ハナシタラ.COMの占いは傾聴と組み合わせる事によって大手占い会社よりも安心で気軽に鑑定が受けられます。
 例)お客様のお話をお聴きする
        (ヒアリング) 30分(900円)
     ↓ 
       鑑  定  30分(3000円)
            合計    3900円
・占いは20分以上からとなります。
3.誠実さ
ハナシタラ.COMの占い師は誠実で不安や悩みを聞き取るヒアリング力(傾聴)また、相談者様との関係性(コミュニケーション力)のスキルがあり安心して鑑定を受けられます。
これからの人生や夢に向かって道がひらけますようにアドバイスをさせて頂きます。
人生を選択していくのはお客様自身です。

占い料金改定について

2023-05-18

占いの料金について5/20より料金が改定されます。

前払い、後払いを廃止し、10分1000円(5分500円)〜になります。
何度かご利用の方はスタッフにお申し出ください。
料金について説明させて頂きます。

よろしくお願いします!

岩田あかり(40代)

2023-05-06

岩田 あかり(40代)

【年代】40代
【趣味・特技】カラオケ 占い 遠隔ヒーリング(医療行為ではありません)
【強み・自己紹介】

17年以上、心理カウンセリング(病院、電話)と占い(対面、電話等)をやっております。

人の役に立ちたいと思い、心理学を学んだところから霊気(遠隔ヒーリング)を勉強し、

生まれ持った勘の鋭さと相まって人の心を癒せるようになりました

皆様が悩んでいることや苦しみをしっかり聴いて、その苦しさがとれるようお力になれればと思っております。

実は私自身、カウンセリングや傾聴に救われた一人なのです。

DV・パワハラ・モラハラ・離婚・恋愛問題・介護などいろいろ経験しており乗り越えてきました。

どんなお話でもどんなお気持ちでもお聴かせ下さい。

暗い気持ちを少しでも明るく、最良の方向へと向けられるようにお手伝いさせて下さい。

少しでも楽になれたなら嬉しい限りです。

性格は明るく癒し系だと言われます。

いい意味でマイペースで平和主義です。

皆様のお話を誠心誠意、心からお聴きしたいと思っております。

心が救われるようなお話相手になれたらと思っております。

皆様のお電話を心よりお待ちしております。

<資格>

・心理療法士

・現代霊気法臼井式レイキマスター

・ヒプノセラピー上級

・秘書士

<スタッフ職歴・資格>

名前 職歴 資格 性格
吉川 元幼稚園教諭
 保育士 
癒し系  おおらか
早乙女 霊聴 カラオケ 剣道 
マッサージ各種

気遣い
明るさ

江口 営業事務 占い

穏やか 優しさ

高橋 中学、高校教員免許 占い師 人事部

おおらか 優しさ

福田
メンタルケアスペシャリスト
ハンドケアセラピスト
健康リズムカウンセラー

丁寧
落ち着き

桃瀬 秘書

おおらか
気遣い

荒井 看護師 介護福祉士

癒し系 優しさ

中嶋 アロハ数秘 心理カウンセラー初級
メンタルトレーナー3級
美容カウンセラー

癒し系
温厚

宮下 幼稚園教諭 保育士

癒し系
おおらか

清水 看護師 
公認心理師 認定心理カウンセラー2級

優しい
静か

岩田

心理療法士 現代霊気法臼井式レイキマスター 
ヒプノセラピー上級

秘書士

優しい
的確

デビューします

2023-05-06

5/8(月曜日)より岩田あかりがデビューします。

傾聴スタッフ
占い

よろしくお願いします!

愚痴聞き

2023-04-28

『あなたの心の中の不安や悩み等なんでもお話しください』

愚痴聞き・話し相手サービスハナシタラ.comです。
ハナシタラドットコムは愚痴や悩みなどのお話をお聴きする話し相手サービスです。
あなたの心の中の不安や悩み、ストレスなどなんでも打ち明けてください。
私たちは解決方法をご提案するのではなくあなたの話を真剣にお聴きし共感し理解に努めることであなたの気持ちや考えを整理し問題解決、ストレス解消を目指していくことをいつも心においてお話をお聴きしています。
『こんな方におすすめ』
ストレスや不安不満を抱えている人は性別や年齢、職業に関係ありません。
近年では新型コロナウイルスの感染拡大による社会的な不安や経済的な不安などストレスの原因になっている人も多くいます。
ストレスや不安は身体や心に影響を及ぼす可能性があります。
●家庭の不満
●職場での人間関係
●親子関係
●恋愛など
愚痴を吐き出してスッキリしたい、いろんなことを呟きたい、眠れない、
相手の気持ちを一緒に考えて欲しい、気にしすぎる自分、人が羨ましい、
やる気がおこらないなど、、、
秘密厳守のもと身近な人に相談できない悩みなど安心して相談できます。

話すことは離す事、何でもお話しください。
こちらこらどうぞ→ハナシタラ.COM 

<職業別愚痴聞き・話し相手>

2023-04-20

愚痴聞き・話し相手サービスハナシタラ.comです。

ハナシタラ.comでは保育士さん、占い師さん、看護師さんの愚痴聞き、また悩みをお聴きしております。
職業に特化したあなただけのお悩み、愚痴などをお話しください。

看護師さん、保育士さん、占い師さん、どの職業も大変やりがいのあるお仕事です。
ただ、人間関係でのストレスやハードワークなど悩みはつきものです。
人に言えない悩みや、仕事、プライベートなどなんでもお話しください。

<看護師さんの愚痴>
荒井、清水


<保育士さんの愚痴>
吉川、宮下


<占い師>
高橋、早乙女















 

話し相手が欲しい

2023-03-19

愚痴聞き・話し相手サービスハナシタラ.comです。

一人で寂しいどうしていますか?
話し相手が欲しい時いくつかの感情があります。



寂しくなった
共感して欲しい
寝れなくなった
恋人、夫(妻)に不満がある
彼氏(彼女)が欲しい
誰にも言えない話がある

話し相手が欲しい時は自分の中に悩みや迷い、寂しさなどを抱えていることが多いように思います。
職場での人間関係で悩んだり、仕事に行き詰まった時は誰かに聞いてもらうことで心が安らぐ時もあったり
恋愛の悩みでは解決策が見つからなくてもアドバイスを頂くことで勇気づけられることもあります。

身近な方に相談出来れば一番ですが言えない悩みもあります。

ハナシタラ.comは完全秘密厳守。なんでもご相談ください。
経験豊富なスタッフが親身になってお話をお聞きします。

こちらこらどうぞ→ハナシタラ.COM 

看護師さんの悩み

2023-03-10

先日看護師さんからのお電話を頂きました。
(お話しの内容についてはご本人に了解済みです)

Aさんは現役の看護師さんです。
今回のお話しの内容は悩み相談、愚痴を吐き出したいでした。
お悩みについては
●職場での人間関係
●ミスの不安
●夜勤が辛い

新人さんだけでなく中堅の看護師さんでも上記のような悩みはあると思います。
特に女性が多い職種という独特な環境は人間関係も様々でストレスがたまる要因がたくさんあります。
看護師という職種は過酷なお仕事ですがそれでも憧れる人が絶えないのはやりがいのあるお仕事であるからです。
Aさんは今大変という話をされ共感される事により気持ちがスッキリしたという事でした。

ハナシタラ.comでは現役の看護師が在籍しています。
どのように乗り越えてきたか、また自分の今置かれている境遇に共感してくれるなど親身に対応させて頂きます。

ぜひお気軽にお電話ください。

 

田中みき(40代)

2023-03-05

田中 みき(40代)

私は長年、福祉関係の仕事をしており、相手の話を聴くということが業務の中心でもあった為、自然と傾聴スキルが身についていきました。

その中で身についたスキルをもっと多くの人のために役立てたいと思い、心理に関する本を読んだりスキルアップの為の勉強をしてきました。その様々な学びの中で1番痛感したことは傾聴は奥が深いということでした。

傾聴の仕方次第でアドバイスをほとんど行わなくても、相談者の方が自分で答えを出し、問題解決へ向けて歩き出すという状況を作り出せるということがわかったり、相手の気持ちに寄りそうことで、自分の言葉が相手の心に届くということも知りました。

傾聴は一見、簡単なことのように見えるかもしれませんが、話を聴くことは人の人生に大きな影響力をもたらすものだと感じています。そして何より心の健康のためにも、話すことも同じように大切なことだと思っています。

心がモヤモヤする時、ただただ話を聞いてもらいたい時、心が折れそうな時、一人で抱え込まず、どうぞお話にいらして下さい。

お待ちしております。

〈資格〉介護福祉士、ヘルパー2級、メンタル心理カウンセラー、上級心理カウンセラー、コーチ・恋愛コーチ

〈趣味〉読書

<スタッフ資格・職歴>

名前 資格 職歴 性格
吉川 元幼稚園教諭
 保育士 
癒し系  おおらか
早乙女 霊聴 カラオケ 剣道 
マッサージ各種

気遣い
明るさ

江口 営業事務 占い

穏やか 優しさ

高橋 中学、高校教員免許 占い師 人事部

おおらか 優しさ

福田
メンタルケアスペシャリスト
ハンドケアセラピスト
健康リズムカウンセラー

丁寧
落ち着き

桃瀬 秘書

おおらか
気遣い

荒井 看護師 介護福祉士

癒し系 優しさ

中嶋 アロハ数秘 心理カウンセラー初級
メンタルトレーナー3級
美容カウンセラー

癒し系
温厚

宮下 幼稚園教諭 保育士

癒し系
おおらか

清水 看護師 
公認心理師 認定心理カウンセラー2級

優しい
静か

岩田

心理療法士 現代霊気法臼井式レイキマスター 
ヒプノセラピー上級
秘書士

優しい
的確

田中

介護福祉士 メンタル心理カウンセラー 
上級カウンセラー 
コーチ 恋愛コーチ

癒し系
落ち着き

保育士さんの悩み

2023-02-26

愚痴聞き・話し相手のサービスハナシタラ.comです。

先日現役保育士さんよりお電話を頂きました。

 

職場での人間関係の悩みです。
子どもが大好きで保育士になった方がほとんどだと思います。
小さい子どもが卒園する頃は大きく成長している、、それを見送れることができるのが大きな魅力であり子どもと共にやりがい達成感が味わえる
素晴らしい職業でもあります。
ただ、その中で悩みはつきものです。
子どもや父兄との関わり方、職場での人間関係、普段の業務など。業務量の多さから自分のプライベートまで時間を取られることも多くあります。
職場での悩み事はどんなにいい職場でも生まれるものではあります。
ただ、自分一人で抱え込まず、誰かに話すこと、相談することが大事だと思います。
同じ職場で話せる方がいれば一番ですがそれが難しいことであれば職場以外の方に相談するのもいいかもしれません。
今回は元保育士(吉川)として共感することも多く仕事内容などわかることからお話しを聞かせて頂きました。
すぐに解決に至らなくても気が晴れてまた頑張ろうと意欲がわいたとのお言葉を頂きました。
どんなお仕事でも悩みはつきものですが同じ仕事の人に話すことによって
共感が得られるのは気持ち的にほっとするようです。
今回は職場での人間関係のお話でした。
1年目でまだまだこれからですが悩みを抱え込むことなく笑顔で子どもと接することができる先生でいて欲しいなと思いました。
ハナシタラドットコムでは元保育士、現役看護師、また占い師も在籍しています。
それぞれ愚痴や悩みは多くあると思います。
同業者ならではの共感やアドバイスなどがあります。
お気軽にお電話で悩みや愚痴を吐き出してください。
愚痴聞き・話し相手サービス ハナシタラ.com